【大谷翔平2月22日現地速報】3度目ブルペンで術後最速153キロ!! キャンプ地で人気を博しているものとは…?

【大谷翔平2月22日現地速報】3度目ブルペンで術後最速153キロ!! キャンプ地で人気を博しているものとは…?

ドジャースのキャンプ地である米アリゾナ州グレンデールで、人気を博しているものがある。それはフィールド1の右翼ポール奥にある、大谷翔平投手(30)のMVP記念オブジェだ。

 前日21日(日本時間22日)から一般公開が開始。日本語のサインもあり、日本人のみならず記念撮影するファンでにぎわっている。

 今季は二刀流復活の大事なシーズン。すでに大谷はブルペン投球も行い、5月中とみられる投手復帰に向けて準備を着々と進めている。

 前日は室内での打撃練習に加え、サーキットトレーニングを行い、今キャンプ初のベースランニングも敢行。また、佐々木の結婚会見中にはキャッチボールを行い、即席サイン会お実施した。

 大谷は「(打者として)もう試合に出られる感じ」と順調な調整をアピールしている。デーブ・ロバーツ監督はオープン戦出場について「来週の終わり」と話している。

 全体キャンプ8日目となった22日(日本時間23日)、大谷翔平投手は3度目のブルペン投球で力強い球を披露した。

 大谷はこの日、ブルペンで25球を投じた。ノーワインドアップから20球、セットポジションで5球。球種は直球が12球で、ツーシームが7球、さらにカットボールをこの日から解禁し、6球投じた。

 また、20球目を投げた後に、19球目と20球目のツーシームについて「どっちの方が良かった?」と捕手・スミスに確認。実戦のイメージを持って、女房役に確認するなど、段階が上がっている様子をうかがわせた。25球目の直球を投げる際には、「よいしょ」と言葉を発し、力強い球を投げ込んだ。さらに、ブルペン投球中には頭をポンポンと触って、チャレンジの予行演習?をする場面もあった。様々な動きが、段階が上がっていることを物語っていた。

 ブルペンにはロバーツ監督をはじめ山本由伸投手、フリードマン編成部長、ゴームズGMらが見守り、終わった後に約300人のファンから拍手も沸き起こった。

 試合後、ロバーツ監督はこの日の大谷のブルペンでの最速が95マイル(約152.8キロ)だったと説明。右肘手術後は最速で「良かったと思う。翔平にとってポジティブな1日となった。調子は良い。直球、ツーシーム、カットボール。翔平にとってビッグステップとなった」と手応えを口にした。

最新ニュースをお届けスポニチアネックス
https://www.sponichi.co.jp/

スポニチ写真映像部のX(旧Twitter)
https://x.com/Sponichi_Photo

スポニチ写真映像部のInstagram
https://www.instagram.com/sponichiphoto_official?igsh=MWVyZmZzcGpvNmsycA==

スポニチのX(旧Twitter)
https://twitter.com/sponichiannex

大谷翔平カテゴリの最新記事